脱毛

ジェニークリニックの口コミを項目別に紹介!効果ないの悪い評判から5回で終わるのか調査

ジェニークリニックの口コミを紹介

ジェニークリニックの口コミを徹底調査し、項目別で紹介します。

ジェニークリニックは、リーズナブルで予約の取りやすい医療脱毛です。

「1年以内に脱毛完了したかったのに終わらなかった…」「追加料金があって困った…」と後悔しないためにも、事前の口コミリサーチは必要不可欠。

本記事では、クリニック選びでかかせない6つの項目に沿って、ジェニークリニックの口コミをまとめました。

脱毛の効果から予約が取りやすい仕組みまで紹介しているので、契約前の参考にしてください。

この記事でわかること

  • 予約に関する口コミ
  • 料金に関する口コミ
  • スタッフに関する口コミ
  • 施術回数に関する口コミ
  • クリニックの雰囲気に関する口コミ
  • アートメイクに関する口コミ
  • 編集部員の後悔した脱毛体験談
  • 全身脱毛の料金プラン
  • 脱毛機の特徴
  • 施術の流れ
  • ジェニークリニックがおすすめな人
特徴
料金プラン 全身脱毛3回 月々2,000円(一括88,000円)
全身脱毛3回+VIO5回 月々1,300円(一括95,000円)
全身脱毛5回 月々2,000円(一括125,000円)
全身脱毛5回+VIO5回+幹細胞点滴1回orVIO3回 月々2,900円(一括258,000円)
脱毛機 ソプラノアイス・プラチナム(蓄熱式)
・肌への刺激が少ない
・色黒肌でも照射可能
無料オプション カウンセリング料
テスト照射
初診料
予約キャンセル料
再診料
剃り残し剃毛料
治療薬
麻酔代
予約方法 Web、電話
営業時間 9:00~21:00(診療時間は各クリニックで異なる)
支払方法 現金
クレジットカード
医療ローン
クリニック一覧 新宿東口院
池袋西口院
渋谷院
横浜院
名古屋院
大宮院
大阪梅田院
福岡院

2023年9月時点

ジェニークリニックの口コミ評判を6つの項目で徹査!効果ない評判は本当?

ジェニークリニックの口コミや評判を、以下6つの項目で調査しました。

  • 予約の取りやすさ
  • 料金に対する感じ方
  • スタッフの対応
  • 必要な施術回数
  • 施設の雰囲気
  • アートメイクに関する口コミ

脱毛に通うとなれば、予約が取りやすいクリニック選びが重要です。

スムーズに予約できるかどうかや、脱毛効果があるか確認した上で契約しなければいけません。

気持ちよく通うには、施術スタッフの対応も確認したいところ。

以下では、ジェニークリニックに通っている人の口コミを紹介するので、契約前の参考にしてください。

脱毛予約はスムーズにできると感じた人が多い

ジェニークリニックの予約に関する口コミは、以下の通り。

  • 予約は取りやすい印象だった
  • 平日は予約が取りやすい
  • 予約は取りやすく空き時間も教えてもらえる
  • 毎回スムーズに予約できた
  • 予約変更にも快く対応してもらえた
  • メールでキャンセルの空き状況が送られてくるので便利だった
  • 体調不良で予約をキャンセルしたら次回の予約まで日にちが空いた
  • 土日祝日はなかなか枠があいていない
  • 予約には電話が必要で多少手間に感じる

参考元:Google口コミ

口コミを調査したところ、平日は予約が取りやすいと感じる人が多い印象です。

空き時間を教えてもらえたり、予約も変更もできたりと、柔軟な対応も期待できます。

利用している店舗によっては、メールやLINEでキャンセル状況を知らせてくれるところもありました。

一方で、土日祝日は予約枠が埋まっていたり、急遽キャンセルしたら次回の予約まで日にちが空いたりした人もいました。

予約をスムーズに取りたい人は、平日に取ることがおすすめです。

土日祝日しか空いていない人は、キャンセル待ちもチェックすると、予約できる可能性が高くなります。

料金はリーズナブルで追加料金のない点が評価されている

ジェニークリニックの料金に関する口コミは、以下の通りです。

  • メニューも豊富でリーズナブルだと思った
  • 全身脱毛としては納得できる金額だった
  • 総額で考えると低価格だと思う
  • 脱毛以外の料金がかからなくて助かる
  • 無理な勧誘がなくてよかった
  • 手頃な料金とは言えない
  • HPに表示されている金額が分かりにくい

参考元:Google口コミ

「月々2,000円台はリーズナブル」「メニューも豊富」と、料金に関する良い口コミが多く見られました。

低価格とまでは言えなくても、納得できる金額だと感じる人も多い印象です。

ジェニークリニックと他クリニックの料金を比較した結果は以下のとおり。

クリニック プラン 料金(税込)
ジェニークリニック 全身脱毛5回コース(VIO付き)※ 130,000円
フレイアクリニック 全身+VIO5回クイックコース 99,600円

※ピーリング3回 or アートメイク1回 or ダーマペン1回 付き

参考:https://www.ninapharm.co.jp/magazine/freya-clinic/

ジェニークリニックは脱毛料金自体はそこまで安くないものの、ピーリングやアートメイク、ダーマペンが付いてくるといった特典があります。

脱毛にくわえて美容の施術を受けられると考えると、他と比較しても負けず劣らずな料金体系といえます。

またジェニークリニックでは、コース料金以外に追加料金がかからない明朗会計な点が高評価。

無理な勧誘もなく、必要な金額が分かりやすいため、支払い計画も立てやすいメリットがあります。

ジェニークリニックでは、月々支払える分割制度も設置。

一括で支払う方が、金利手数料がかからないため安く契約できますが、月々の負担を減らしたい人は、分割にする方法も手段のひとつ。

料金プランに疑問があるときは、カウンセリングの際に確認し、納得した上で契約しましょう。

スタッフの対応は親切だが担当者によってバラツキもある

施術スタッフの対応に関する口コミを調査しました。

  • 丁寧で親切な対応だった
  • 声掛けが優しかった
  • 明るくて優しいスタッフが多い
  • 誰に当たっても優しく対応してもらえた
  • 分かりやすく説明してもらった
  • 暑さや寒さにも対応してもらえた
  • 自宅でのケア方法まで教えてもらった
  • 気持ちよく通えた
  • 親切な人もいるが全体的にさっぱりした対応だと思った
  • 受付の人がおしゃべりをしていた
  • マニュアル通りの対応のように感じられて少し居心地が悪かった
  • 接客は人によりけりという感じだった

参考元:Google口コミ

「優しく対応してもらえた」「説明が分かりやすかった」と、親切な対応を評価する意見が多くありました。

暑さや寒さに対する患者への配慮や、自宅でのケア方法を教えてくれる等、細かい点まで気を配っている様子が分かります。

一方で「対応は人によりけり」「なんか居心地が悪かった」と感じた人も…。

施術時の接客で気になる点があった場合は、クリニックに申し出ることで、次回から改善される可能性もあります。

気持ちよく通うためにも、看護師スタッフとコミュニケーションを取りながら施術してもらいましょう。

ジェニークリニックは5回で終わる?施術が終わる人もいれば足りないと感じる人もいる

施術回数に関する口コミは、以下の通りです。

  • 10回は必要だと思っていたので効果に満足
  • 5回で十分だと思った
  • 毛が濃いからか5回では無理だと思った
  • 足りないときは追加照射もできる
  • 通院頻度を必ず2ヶ月あけなければいけないため時間がかかる

参考元:Google口コミ

施術回数は、5回で終わる人もいれば足りない人もいました。

毛の状態は個人差があるので、5回で満足できる人も一定数います。

全身脱毛の中でも、VIOなど部位によっては8回以上必要な人もいます。

万が一、契約した回数で満足できない場合は、あとから追加照射を申し込むことも可能です。

毛が太かったり毛量が多い人は、5回以上の照射が必要な可能性もあるので、契約前に施術回数の確認をし、無駄のない回数で申し込みましょう。

ジェニークリニックの施設は清潔感がありアクセスも良く通いやすい

施設に関する口コミは、以下の通りです。

  • アクセスがよく通いやすい
  • パウダールームがありアイロンやドライヤーも使えて便利だった
  • 清潔感のある施設だった
  • 雰囲気がいいと思った
  • 院内はきれいだった
  • 少し寒かった
  • 機械の性能が落ちるため部屋は涼しくしてあるがベッドの温度を変えてもらえる
  • ほこりがやや気になった

参考元:Google口コミ

ジェニークリニックにはパウダールームがあり、施術後に使える備品が備えられているので便利と感じている人もいました。

「清潔感がある」「院内はきれい」「雰囲気がいい」と、通いやすいクリニックである様子もうかがえます。

少し寒いと感じた人もいますが、脱毛機を正常に稼働させるために室温を上げられません。

代わりに温度調整のできるベッドが導入され、ベッドを温める対策が可能です。

寒いときは遠慮なく担当者に伝えましょう。

アクセスはどこのクリニックも駅チカとあって、通いやすい点も評価されています。

ジェニークリニックは現在8つのクリニック(2023年9月時点)があり、都市部で展開しています。

自宅や職場・学校から通える距離にクリニックがあるか確認した上で、カウンセリングを申し込みましょう。

アートメイクの口コミではスタッフの対応が評価されている

ジェニークリニックのアートメイクの口コミは、以下の通りです。

  • 希望に合わせてデザインしてくれる
  • 骨格に合うか考えてくれる
  • 自分に合った色味や濃さを選べた
  • 肌質もチェックしながらデザインしてもらえた
  • 自分ではイメージができなくてもスタッフが対応してくれる
  • シミュレーションしてくれるので分かりやすい

ジェニークリニックでは、全身脱毛以外にアートメイクの施術も受けられます。

アートメイクとは、専用の針で皮膚に色素を入れていく医療行為で、通常のメイクとは違い洗っても消えにくい施術です。

利用者の顔全体のバランスや輪郭、骨格を元にデザインを提案してくれます。

アートメイクの施術を受けた人からは、希望に合わせたデザインや自分に合った眉になれるとの声が寄せられていました。

自分ではイメージできなくても、スタッフがシミュレーションしながら提案してくれるので、仕上がりが分かりやすいです。

アートメイクに興味がある人は、一度カウンセリングを受けてみてください。

ジェニークリニックの口コミを調査してわかった向いている人の特徴

口コミを調査してわかったジェニークリニックが向いている人は以下の通りです。

  • 予約の取りやすさ重視で脱毛クリニックを探している
  • 平日に通える人
  • 価格重視で施術を受けたい人(月々2,000円~)
  • 照射時の刺激が苦手な人
  • 追加料金を気にしたくない人

ジェニークリニックは、予約の取りやすさの実現を目標にしている脱毛クリニックです。

全身脱毛の契約をしても、希望日の予約が取れなければ思い通りに脱毛ができません。

自分のペースで脱毛したい人や、毎月の支払い金額を抑えたい人にぴったりです。

追加料金がない点や、施術後でもお出かけできるようパウダールームも完備されている点もジェニークリニックの魅力。

上記に当てはまる人は、ジェニークリニックでカウンセリングを受けて、契約するか検討しましょう。

編集部員が医療脱毛を体験して後悔したこと大公開

編集部員が実際に医療脱毛を体験して、後悔したことを紹介します。

医療脱毛をして後悔したこと

□ はじめから全身脱毛コースにすれば安く済んだ

最初は、ワキとVIOの脱毛からはじめました。理由は、価格面でも手が出しやすく、人に見られると恥ずかしい部位を処理したかったから…。でも、だんだん手や足、顔も脱毛したくなったので、それなら最初から全身脱毛を選択しとけば良かったと後悔。

医療脱毛クリニックでは、展開しているコースが各社異なり、VIO・ワキといった部分脱毛ができるところもあれば、全身脱毛を基本としているクリニックもあります。

総額を見てみると、VIOやワキ脱毛のコースは全身脱毛よりもリーズナブルな価格設定なので、全身脱毛と比べて契約しやすい傾向です。

部位別脱毛の料金の例

  • VIO5回 90,000円
  • ワキ脱毛5回 34,900円
  • 背中脱毛5回 59,400円
  • 脚全体脱毛5回 90,020円
  • 腕全体脱毛5回 79,790円
  • うなじ脱毛5回 42,900円
  • おしり脱毛5回 59,400円

参考元:レジーナクリニック

2023年9月時点

ジェニークリニック全身脱毛の料金の例

全身脱毛5回 125,000円
全身脱毛5回+VIO5回+幹細胞点滴1回orVIO3回 258,000円

参考元:ジェニークリニック

2023年9月時点

しかし編集部員のように、部位別脱毛をはじめていくうちに、もっと広範囲の脱毛したくなってしまうことはよくあるケース。

希望する部位別脱毛をどんどん追加していくよりも、はじめから全身脱毛を選択したほうが結果的に支払い総額を減らせる可能性があります。

□ 肌への刺激がありすぎて通うのが億劫になった

脱毛効果が高いと知って「熱破壊式」の脱毛機があるクリニックで契約。VIOは麻酔クリームが使えたので頑張れたが、太ももの裏やお腹は想像よりも刺激に耐えられず…。結果通うのが億劫になり、気づいたら有効期限が切れた。

医療脱毛で使われる脱毛機は、大きく分けて「熱破壊式」と「蓄熱式」があります。

1度の照射で大きなエネルギーを放つ熱破壊式に対し、蓄熱式は緩やかなエネルギーを連続で照射するため、刺激を感じにくいメリットがあります。

刺激が苦手と感じている人は、熱破壊式ではなく蓄熱式の脱毛機があるクリニックを選びましょう。

ジェニークリニックでは、ソプラノアイス・プラチナム(蓄熱式)を使っているので、刺激が少なく、産毛や細い毛の脱毛にも期待できます。

初めて医療脱毛をする人であれば、自己処理不要になるまでにおおよそ5回~8回の照射が必要です。

契約した回数を有効期限までに照射するためにも、肌への刺激を敏感に感じる人は蓄熱式脱毛機があるクリニックを選びましょう。

医療脱毛をして良かったことは、毛の手入れをしなくても好きな服や水着が着れるようになったこと。加齢で体毛が白く変化していくと、熱破壊式や蓄熱式脱毛機では照射できなくなるので、今やっておいて本当に良かったです!

ジェニークリニックの基本情報と脱毛機・予約の仕組みを紹介

ジェニークリニックの基本情報と使用している脱毛機・予約の仕組みを解説します。

ジェニークリニックは全国に8院展開する女性向けの脱毛クリニック。

医師による診察と、看護師による施術が受けられる医療脱毛クリニックです。

公式サイト https://jennyc.jp/
おすすめプラン 全身脱毛3回 月々2,000円(一括88,000円)
全身脱毛3回+VIO5回 月々1,300円(一括95,000円)
脱毛機の種類 ソプラノアイス・プラチナム(蓄熱式)
追加料金 なし
クリニック ・新宿東口院
・池袋西口院
・渋谷院
・横浜院
・大宮院
・名古屋院
・大阪梅田院
・福岡院
予約方法 Web、電話
診療時間 9:00~21:00
診療時間は各クリニックで異なる
支払方法 現金
クレジットカード
医療ローン
支払可能なクレジットカード VISA
JCB
AMEX
Diners
Discover

ジェニークリニックでは、施術期間を2ヶ月以上空けるルールで、最短8ヶ月を目安とした脱毛が可能です。

土日祝日も診察できるので、平日に通えない人も施術を受けられます。

診療時間が9:00~21:00と異なるクリニックは、以下の3つです。

クリニック 診療時間 休診日
名古屋院 ・平日11:00~20:00
・土日祝日10:00~19:00
火曜日
大阪梅田院 11:00~20:00 水曜日
福岡院 ・平日15:00〜22:00(最終受付21:30)
・土日祝10:00 〜18:00(最終受付17:30)
・月曜日
・金曜日

ジェニークリニックでは、クリニック間の移動も可能です。

引っ越しや、突然の転勤があっても、転院できるため、契約した回数を無駄なく消化できる
メリットがあります。

脱毛機は蓄熱式ソプラノアイス・プラチナムを採用している

ジェニークリニックで採用されている脱毛器は、ソプラノアイス・プラチナムです。

脱毛機の特徴は以下の通り。

特徴 メリット
低出力で広範囲に照射できる ・刺激を軽減できる
・日焼けで肌の色が濃くなっていても施術できる
皮膚表面を冷やしながら施術できる 刺激を軽減できる
三波長のレーザーを同時照射できる 太さや深さが異なる毛に幅広く対応できる

ソプラノアイス・プラチナムは、低出力で広範囲に照射が可能です。

レーザーの出力が低い分、肌への刺激軽減にも期待できます。

皮膚表面を冷やしながら広範囲を照射する仕組みで、刺激を軽減しながら照射できる施術です。

ソプラノアイス・プラチナムは、日焼けで肌の色が濃くなっていても施術できる可能性があります。

三波長のレーザーを同時照射できるため、太さや深さが異なる毛に幅広く対応できます。

医療脱毛の痛みが心配な人や照射ムラを避けたい人は、ジェニークリニックで施術を受けましょう。

ジェニークリニックは予約の取りやすさに配慮している

ジェニークリニックでは、予約の取りやすさを実現するために、以下の取り組みを行っています。

コースご契約後の回数消化ベースでの施術枠のキャパシティを常に把握しており、必要な施術ルーム数以上の契約人数にならないように集客の調整を行っております。
出典:予約の取りやすさへの取り組み│ジェニークリニック

  • 契約人数に制限をかけている
  • 効率を重視するためメニューを全身脱毛のみにしている
  • 施術時間が短縮できる脱毛機を導入している

ジェニークリニックでは、施術枠のキャパシティを把握し、必要な部屋数を超える人数が契約しないように調整しています。

つまり、可能な予約枠に対し、常に適切な新規の契約数を保つことで、いつでも予約が取りやすい環境をキープしているわけです。

他にも、メニューを全身脱毛のみにしており、効率を上げて施術する仕組みを設けています。

パーツごとの施術を行うと、一人一人の施術時間が異なり、予約枠が一律にならないため、全身脱毛を基本メニューにしている点は非常に効率的です。

「土日祝日に予約を取りたい」「予約が取れないクリニックは嫌」といった人は、予約枠を調整しているジェニークリニックを選びましょう。

ジェニークリニックで選択できる全身脱毛7プランと料金

ジェニークリニックの全身脱毛プランと料金は、以下の7つです。

プラン 料金(税込)
全身脱毛3回コース ・分割払い:月々2,000円
・一括払い:88,000円
全身脱毛3回コース(VIO付き)
VIO追加2回プレゼント付き
・分割払い:月々1,300円
・一括払い:95,000円
全身脱毛5回コース
幹細胞点滴1回 付き
・分割払い:月々2,000円
・一括払い:125,000円
全身脱毛5回コース(VIO付き)
幹細胞点滴1回 or VIO追加3回保証 付き
・分割払い:月々2,900円
・一括払い:258,000円
全身脱毛5回コース(顔付き)
幹細胞点滴1回 付き
・分割払い:月々2,900円
・一括払い:258,000円
全身脱毛5回コース(顔・VIO付き)
幹細胞点滴1回 or VIO追加3回保証 付き
・分割払い:月々3,900円
・一括払い:346,000円
介護脱毛VIO5回コース
幹細胞点滴1回付き
一括払い:88,000円

※2023年9月現在の料金。
※分割払いの価格は60回分割、ボーナス払い併用の医療ローンで支払う場合の、ローン手数料込みの価格。月々の支払い額は信販会社または審査状況によって異なる。
※料金表内の「幹細胞点滴1回」はヒト乳歯髄幹細胞培養上清液点滴5ccの提供となります。
※提携院(名古屋・心斎橋)はヒト乳歯髄幹細胞培養上清液点滴、VIO保証は対象外となります。

ジェニークリニックでは全身脱毛が基本で、3回または5回から回数を選択します。

希望に応じて、VIOや顔の施術も受けられるメニューもあります。

支払い方法は分割払いと一括払いが選択可能で、分割払いの支払額は、60回分割でボーナス払いを併用したときの手数料込みの価格です。

分割払いの場合は、選ぶ信販会社や審査内容によって月々の支払い額が異なります。

ジェニークリニックでは、現在他院で契約している人や学生向けのメニューも用意されているので、お得に契約することも可能です。

詳しくは無料カウンセリング時で教えてくれるので、忘れずに確認してみてください。

ジェニークリニックでは追加料金が発生しない

ジェニークリニックでは、コース料金以外の追加料金が発生しません。

以下の費用は、すべて無料です。

  • カウンセリング費用
  • テスト照射
  • 初診料
  • 予約キャンセル料
  • 再診料
  • 麻酔代
  • 剃り残しを処理する費用
  • 治療薬

クリニックによっては、麻酔代が有料だったり、キャンセル料が発生したりするところもありますが、ジェニークリニックであれば上記がすべて0円!

契約した金額以外の支払いがないので、無駄な出費を気にすることなく通えるメリットがあります。

ジェニークリニックで施術できるパーツは26ヶ所と広範囲

ジェニークリニックで施術できるパーツは、以下の26ヶ所です。

コース 施術できるパーツ
全身脱毛 ・ワキ
・背中
・首
・襟足
・乳輪周り
・へそ周り
・胸
・胸下
・両手の甲
・両手の指
・ヒジ上
・ヒジ下
・腰
・お腹
・ヒップ
・両ヒザ上下
・両ヒザ
・両足の甲
・両足の指
顔脱毛 ・頬
・額
・鼻下
・眉間
・顎

参考:https://jennyc.jp/parts

VIO付きのコースでは、以下のパーツも施術の対象です。

  • Vライン
  • Iライン
  • Oライン

ジェニークリニックは、「VIOだけ脱毛したい」といった人には不向きで、部分脱毛のプランがありません。

しかし、全身脱毛の範囲に、襟足やへそ周りといった細かい部位が含まれているので、360度どこから見られてもキレイな肌でいたい人におすすめです。

ジェニークリニックではキッズ脱毛キャンペーンを実施中

ジェニークリニックでは、キッズ脱毛キャンペーンが実施されています。

親が全身脱毛コースを契約すると、子どもへの脱毛がプレゼントされるキャンペーンです。

キャンペーンの内容は、以下の通り。

キャンペーン対象者 全身脱毛コースを契約した人の子ども
お子様の対象年齢 小学3年生~中学3年生
施術内容 以下のいずれかから5パーツプレゼント
・鼻下
・ワキ
・ヒジ上
・ヒジ下
・ヒザ上
・ヒザ下
対象外のクリニック 名古屋院・心斎橋院

※2023年9月現在

施術がプレゼントされるお子様は、小学3年生から中学3年生が対象です。

子どもの親が全身脱毛を契約すれば、対象の子どもは決められたパーツから5ヶ所選び、無料で施術を受けられます。

親子でムダ毛に悩んでいる人は、ジェニークリニックを選んで、キャンペーンを上手に活用するのもおすすめです。

ジェニークリニックで予約して施術を受けるまでの流れ

ジェニークリニックでカウンセリングを予約して施術を受けるまでの流れは、以下の通りです。

  1. Webまたは電話でカウンセリングを予約する
  2. 予約した日に医師の診察を受ける
  3. カウンセラーによるカウンセリングを受けて契約する
  4. 初回施術の予約を取る
  5. 自己処理してから来院する

ジェニークリニックで施術を受けたい人は、無料のカウンセリングに申し込みましょう。

予約日当日は、まず医師の診察を受け肌状態や毛の状態を診てもらいます。

医師による診察で、照射の強さや施術の方針を決める流れです。

診察が終わったら、カウンセラーによるカウンセリングを受けます。

施術の内容や料金に関する説明を受けられるので、支払い方法や回数を一緒に決めていきましょう。

納得できる料金プランがあれば、その場で契約可能です。

契約後は、1回目の予約がとれるので、希望日の候補をいくつか絞って足を運んでおきましょう。

ジェニークリニックでは、テスト照射も可能です。

肌への刺激や施術方法が気になる人は、テスト照射を受けてから契約することをおすすめします。

剃り残しが多いと一部施術を受けられない可能性がある

ジェニークリニックでは、施術日前日か当日に、セルフによる毛の処理が必要です。

自己処理を行う際は、電気シェーバーまたはカミソリで行いましょう。

医療脱毛で使用するレーザーは、毛のメラニン色素に反応するため、毛抜きやワックスで処理してしまうとレーザーが反応しないので、電気シェーバーが効率的です。

ただし、ジェニークリニックでは、自己処理の難しい以下の部位は看護師が無料で剃毛してくれます。

無料で行ってくれる部位

  • 襟足
  • 背中
  • ヒップ
  • Oライン

手の届かないところを無理して剃るとと、怪我や肌あれの原因になる可能性もあります。

傷がある部分は施術ができないため、無理な部位は看護師におまかせしましょう。

自己処理が必要な部位でも、大幅な剃り残しでなければ当日対応してもらえる場合も。

ただし剃り残しが多いと、剃毛に時間がかかるため、照射に十分な時間が取れません。

照射時間を効率よく確保するためにも、施術前のシェービングは可能か限り行っていきましょう。

ジェニークリニックで無料カウンセリング当日に施術ができる条件

ジェニークリニックは、状況によってカウンセリング当日の施術にも対応可能です。

当日施術を受けるには、以下の条件を満たす必要があります。

  • 当日の予約枠に空きがある
  • 医療ローンを利用しない

当日の予約枠が空いていなければ、もちろん施術は受けられません。他にも、現金払いもしくはクレジットカード払いで契約した人が対象です。

支払い方法に医療ローンを選択すると、ローンの審査が実施されるため、カウンセリング日当日の照射はできません。

急ぎでの照射を希望する人は、カウンセリング当日に予約枠が空いているかを確認しましょう。

ジェニークリニックは万が一の肌トラブルにも対応してもらえる

ジェニークリニックでは、万が一肌トラブルが起きたときもしっかりと対応してくれます。

肌トラブルが起きた際は、以下の費用が無料です。

  • 診察料
  • 処置料
  • 薬代

ジェニークリニックは、常に医師がいる医療脱毛クリニック。

照射後、肌がひりひりしたり、赤くなったりした場合は、すぐ看護師に伝えてください。

医師が診察し、適切な処置を行ってくれます。

ジェニークリニックを利用する上で知っておきたい知識

ジェニークリニックを利用する前に知っておきたい、以下の知識を取り上げました。

  • ジェニークリニックを利用できる年齢
  • 選択できる支払い方法
  • 脱毛前の注意点
  • 脱毛後の注意点
  • ジェニークリニックの解約方法
  • 男性の利用

ジェニークリニックを利用できる年齢は、決まっています。

料金の支払い方法を知っていると、自分の経済状態に応じた支払い方法を選ぶことが可能です。

脱毛前や脱毛後の注意点を確認してから施術を受ければ、肌トラブルを減らすことにつながります。

ジェニークリニックを利用する上で、疑問に思う人が多い内容ばかりです。

契約前に確認して、疑問を解消したうえで施術を受けましょう。

ジェニークリニックを利用できるのは15歳以上の人

ジェニークリニックで医療脱毛を受けられるのは、15歳以上の人です。

未成年が施術を受けるなら、以下いずれかの方法で保護者の許可を得なければいけません。

  • 親権者と共に来院する
  • 一緒に来院できないときは親権者の自筆による署名と捺印のある同意書を持参する

親権者と共に来院すれば、許可を受けていることが確認できます。

一緒に来院できないときは、同意書を持参しなければいけません。

親権者同意書は、ジェニークリニックの公式サイト「未成年親権者同意書のダウンロード」ページでダウンロードできます。

事前に用意して、親権者の自筆による署名と捺印をもらってから、カウンセリングを受けましょう。

ジェニークリニックで選べる支払い方法は3つ

ジェニークリニックで選べる支払い方法は、以下の3種類です。

  • 現金
  • クレジットカード
  • 医療ローン

クレジットカードは、原則以下のブランドが利用できます。

  • VISA
  • Mastercard
  • JCB
  • アメリカン・エキスプレス
  • Diners Club

ただし、福岡院では、現金と医療ローンには非対応で、クレジットカードは、JCBとDiners Clubが使えません。

ジェニークリニック公式サイトの店舗一覧から利用したい院を選択すると、対応している支払い方法やクレジットカードのブランドを確認できます。

医療ローンを利用したいときは、カウンセリング時に必要事項を記入し、審査を受ける流れです。

ローンの審査に通ったら、医療脱毛の契約ができるようになります。

クレジットカードまたは医療ローンを利用すれば、分割払いも可能です。

金利手数料を節約するなら現金かクレジットカードの一括払いを、分割で支払いたい人はクレジットカードの分割払いを利用しましょう。

脱毛前は過度な運動や飲酒を避ける

ジェニークリニックで施術を受ける当日は、以下の行動を避けましょう。

  • 過度な飲酒
  • 入浴やサウナ
  • 体温を上げるような激しい運動

過度な飲酒や入浴をすると、体温が上がります。

運動による血流促進も、体温が上がる原因の1つです。

体温が上がった状態で医療脱毛を受けると、レーザー照射時に発生した熱がなかなか冷めません。

他にも、運動後にかいた汗を放置したままレーザーをあててしまうと、雑菌が原因で毛嚢炎等の肌トラブルを引き起こす可能性もあります。

ヨガやストレッチなども、汗をかく運動なので、施術前はできるだけ控えましょう。

脱毛後に実施したい対策3つ

脱毛後には、肌トラブルを避けるために以下の対策を実施しましょう。

  • 肌の保湿をする
  • 日焼けを避ける
  • 長時間の入浴や運動を避ける

施術後の肌は、レーザー時の熱によって乾燥した状態になりがちです。

乾燥したまま放置すると、かゆみや赤みが起こりやすくなります。

施術を受けた後は、普段以上に保湿を徹底しましょう。

油分が多い乳液やクリームで保湿すると、水分の蒸発を抑えて、うるおいをキープできます。

施術後は紫外線の影響を受けやすい状態です。

以下のアイテムを使用して、帰り道で紫外線を浴びないよう対策しましょう。

  • 日傘
  • 帽子
  • アームカバー
  • 日焼け止め

日焼け止めを使用するなら、肌に合った商品を選びましょう。

長時間の入浴や運動で身体が温まると、肌に赤みやかゆみが出やすいです。

施術日当日は、長時間の入浴は避けて、できるだけ安静を心がけましょう。

ジェニークリニックを解約するなら電話で相談する

引っ越しや妊娠で施術が続けられなくなったときは、解約も可能です。

解約したいときは、電話でクリニックに相談しましょう。

カウンセリング時に、中途解約に関する案内があるので、事前に確認しておきましょう。

解約の際は解約手数料が発生するので、具体的な手数料の金額は、クリニックへ必ず確認して下さい。

契約しているコースに関わらず、中途解約可能です。

施術していない回数分の金額に、解約手数料を差し引いた金額が返金されます。

男性はヒゲやVIO脱毛ができるメンズジェニーがおすすめ

男性がジェニークリニックを利用したいときは、メンズ向けのメンズジェニーを利用しましょう。

メンズジェニーの店舗は、以下の通りです。

  • メンズジェニー新宿南口
  • メンズジェニー渋谷
  • メンズジェニー大宮
  • メンズジェニー大阪梅田
  • メンズジェニー横浜
  • メンズジェニー池袋西口

メンズジェニーは男性の脱毛を行う医療機関で、ジェニークリニックと同様の脱毛機「ソプラノアイス・プラチナム」を採用しています。

メンズジェニーのコースは以下の通りで非常にリーズナブルです。

おすすめのコース 価格
【期間限定キャンペーン】
トライアル顔3箇所
(鼻下、アゴ、アゴ下)
9,800円/1回
【期間限定キャンペーン】
トライアル顔6箇所
(鼻下、アゴ、アゴ下、首、ひたい、ほほ・もみあげ)
16,800円/1回
【期間限定キャンペーン】
おしり+Oライン(肛門周辺)
9,800円/1回
【期間限定キャンペーン】
おしり+V・I・Oライン(肛門周辺)
19,800円/1回

キャンペーンは2023年9月30日まで

以下の費用は無料ですが、麻酔の使用を希望すると別途3,300円が必要です。

  • カウンセリング料
  • 予約キャンセル料
  • 薬処方代金
  • テスト照射料
  • 照射漏れ料
  • 再診料

女性専用のジェニークリニックとは異なり、メンズジェニーは顔や身体・VIOなど部位別脱毛が可能です。

毛の濃さが目立つヒゲ脱毛やVIOのみ脱毛したい男性であれば、部位別脱毛が可能なメンズジェニーは非常にリーズナブル!

カウンセリングは無料なので、一度足を運んでみましょう。

ジェニークリニックは日焼けした肌の味方で全身脱毛が口コミでも好評

口コミでも評判なジェニークリニックは、日焼けした肌でも脱毛でき、かつ、肌への刺激に配慮している医療脱毛クリニックです。

蓄熱式脱毛機(ソプラノアイス・プラチナ)を採用しているので、もともとの毛が非常に濃かったり、海やプールで肌が日焼けたりしても脱毛できるメリットがあります。

あらゆる肌のコンディションのせいで、過去に脱毛を諦めていた人でも、ジェニークリニックであれば照射できる可能性が高いです。

ジェニークリニックは、予約が取りやすい体制を整えている上に、全身脱毛のメニューに特化しているため、短期間で全身の毛をスッキリさせたい人におすすめです。

全身脱毛には、ワキやVIOが含まれているので、トータルの支払いを考えると全身脱毛で契約したほうが割安な場合もあります。

「次の夏までに脱毛しておきたい」「温泉旅行の前に毛を整えておきたい!」といった急ぎの脱毛目標がある人は、予約枠をコントロールしているジェニークリニックでスピーディーな脱毛を目指して下さい!

-脱毛